北海道で光回線を選ぶ際に、どの回線がいいのか、なかなか比較しづらい点もあります。そこで、 光回線を選ぶ際のポイントや、各光回線の特徴やメリットについて、詳しくご紹介します。
北海道でインターネット契約!自分にピッタリの光回線を選ぶためのポイント
北海道で自分にピッタリ合った光回線を選ぶために、しっかりと確認したいポイントについてご説明します。
速度が安定しやすい光回線を選ぶ
光回線を選ぶ際に最も重要なのが、通信速度です。インターネットを快適に利用するためには、ご自身のインターネットの使い方に合った通信速度の回線を選びましょう。
多くの光回線の最大速度は1Gbpsといわれていますが、これはベストエフォート値と呼ばれる理論値なので、必ずこの速度が出るわけではありません。回線設備や機器の状況、利用者の数などの条件によって、通信速度は大きく変わります。
そのため、光回線の公式ホームページなどの情報以外にも、SNSの口コミや実測値付きのデータを参考にすることをおすすめします。
自分のスマホ代が割り引かれる光回線を選ぶ
回線選びでは、月額料金だけでなく、お使いのスマホとのセット割が適用できるかどうかも大事なポイントです。
ドコモ、au、ソフトバンクといった大手のスマホをお使いなら、それぞれのキャリアの光回線を選べばセット割が適用され、スマホの月額料金の割引を受けられます。また、格安スマホでも、OCNなどのように、わずかではあるものの割引が受けられる光回線もあります。
このように、スマホとのセット割をメインに回線を絞り込んでいくのが、光回線選びの王道です。
実質料金が安い光回線を選ぶ
光回線の料金を比較する際には、月額基本料金だけを見るのではなく、キャンペーンの還元額や上記でご説明したスマホのセット割などを考慮した実質料金を比較し、最も安い光回線を選ぶことをおすすめします。
ドコモユーザーなら「ドコモ光」一択!
お使いのスマホがドコモであれば、セット割を受けられる光回線は「ドコモ光」だけですから、ドコモ光一択になるでしょう。
ドコモユーザーが「ドコモ光」を契約すると、ドコモ端末の月額料金に永年割引が適用されるのが、「ドコモ光セット割」です。ドコモ光セット割は、ファミリー割引のグループ内の全回線に適用されるため、家族全員でドコモを使っている人には、特におすすめです。
ドコモ光の2年定期契約プランの月額料金は以下の表のとおりです。
【ドコモ光の2年定期契約の月額料金】
定額プラン | 戸建 | マンション |
タイプA | 5,200円 | 4,000円 |
タイプB | 5,400円 | 4,200円 |
タイプAとタイプBの違いはドコモ光契約時に組み合わせるプロバイダの違いによるものです。プロバイダによって提供されるメールアドレスやオプションサービスが若干異なりますが、特別な理由がない限り、料金の安いタイプAで問題ありません。
タイプA | ドコモnet、ぷらら、GMO、nifty、DTI、ビッグローブ、アンドライン、タイガースネット、エディオンネット、エキサイト、hi-ho、スピーディア、ic-net、シナプス、楽天、ネスク、TiKiTiKi、コアラ |
タイプB | OCN、TCOM、TNC、ASAHIネット、WAKWAK、ちゃんぷるネット |
ドコモ光は北海道で総合満足度第1位!
「ドコモ光」は、北海道エリアにおいてJ.D. パワー ジャパン「2019年固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」の顧客満足度ランキングで最高ポイントの559ポイントを獲得しています。
また、「通信品質」「各種提供サービス」の2つの部門で最高評価を得ています。
この調査結果から、北海道エリアでドコモのスマホを契約されているなら、「ドコモ光」がおススメです。
ソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら「ソフトバンク光」!
ソフトバンク及びワイモバイルユーザーなら、「おうち割光セット」が適用される「ソフトバンク光」。
おうち割光セットは、「ソフトバンク光」と「NURO光」で提供されていますが、NURO光は現状北海道エリアでは提供外のため、必然的に「ソフトバンク光」一択となります。
ソフトバンク、ワイモバイルのスマホと「ソフトバンク光」を契約すると「おうち割光セット」が適用され、スマホの月額料金から永年最大1,000円の割引を受けられます。最大10回線までのスマホなどに適用されるため、家族にソフトバンクユーザーが多いほどお得です。
「ソフトバンク光」の月額料金は以下の表のとおりです。
【ソフトバンク光のホーム(戸建住宅)の月額料金】
回線のタイプ | 月額料金 | 契約期間 |
・ファミリー・ギガスピード ・ファミリー・ハイスピード ・ファミリー |
5,200円 | 2年 |
・ファミリー・ライト | 3,900円~5,600円 | 2年 |
【ソフトバンク光のマンション(集合住宅)の月額料金】
回線のタイプ | 月額料金 | 契約期間 |
・マンションギガスピード ・マンションハイスピード ・マンション |
3,800円 | 2年 |
ソフトバンク光なら乗り換えユーザーのサポートも手厚い!
他社回線から「ソフトバンク光」に乗り換える際には、違約金や工事費残債、撤去工事費などを最大10万円まで事実上全額負担してもらえる、「ソフトバンク安心乗り換えキャンペーン」が利用できます。
また、他社の光回線から乗り換えで「ソフトバンク光」を新規で契約する場合には、回線工事費が実質無料になる最大24,000円のキャッシュバックも受けられます。
ただし、新規契約の場合は工事費実質無料の対象にはなりませんので、ご注意ください。
auユーザーなら「auひかり」「ビッグローブ光」から選ぼう
auスマホユーザーなら、「auスマートバリュー」対象サービスの「auひかり」か「ビッグローブ光」がおすすめです。
「auひかり」か「ビッグローブ光」の光回線+光電話+auのスマホやタブレットを契約すると、auスマホやタブレットの月額料金から永年最大1,000円の割引を受けられます。同居している家族も最大10回線まで割引対象になるので、家族にauユーザーが多いほどお得です。
auひかりとビッグローブ光を比較すると、キャンペーン還元額が多く、乗り換えのユーザーサポートがある「auひかり」がおすすめです。
auひかりとauスマートバリューに新規加入すると、auひかりスタートサポートキャンペーンで最大30,000円まで他社サービスの解約違約金を還元してくれます。
auひかりの月額料金は次の表のおりです。
【auひかりホーム1ギガの月額料金】
料金プラン | 月額料金 | 契約期間 |
ずっとギガ得プラン | 5,600円 | 3年 |
ギガ得プラン | 5,700円 | 2年 |
【auひかりマンションの月額料金】
料金プラン | 月額料金 | 契約期間 |
マンションタイプ | 3,800円 | 2年 |
対象エリア外でauひかりを契約できなかった人や、他の光コラボへ変更可能性がある人、キャッシュバックより月額料金の安さに魅了を感じる人には、ビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光の月額料金の表は以下のとおりです。
【ビッグローブ光の3年プランの月額料金】
料金プラン | 一戸建て | 集合住宅 |
3年プラン | 4,980円 | 3,980円 |
まとめ
北海道で光回線を選ぶ際には、通信速度、スマホのセット割、実質料金の安さという3つのポイントを重点的に比較しましょう。
北海道でおすすめの光回線は、以下のとおりです。
・ソフトバンクユーザーなら「ソフトバンク光」
・auユーザーなら「auひかり」「ビッグローブ光」
基本的には、スマホとのセット割が適用される光回線をメインに絞り込むことをおすすめします。通信速度やキャンペーン、実質料金をしっかりと比較しながら、自分に合った光回線を選んでください。